Ouchi-Cafe

おうちで作れるカフェ風ごはんをご紹介♪

【Recipe】オレオとレーズン入りスフレ風ガトーショコラ

 

あとちょっとでバレンタインですね!

オレオを使って作ってみて…思ってたよりも美味しかった

ガトーショコラのレシピをご紹介します。

 

 

☆材料(カップ4個分)

 

<<卵黄用

●板チョコ(meiji):50g

●生クリーム:50g

 

グランマルニエ(無くてもOK):5ml

●卵黄(1個分):17g

 

<<メレンゲ

●卵白(1個分):25g

●粉糖:10g

 

●小麦粉:10g

●ココア:5g

 

<<飾り付け

●オレオ:8個分(半分にして砕けた部分とわけておく)→残ったものは食べてね。

●レーズン:12~15gくらい

 

ホワイトチョコレートのチョコペン:適量

●ピスタチオ:適量

 

 

☆作り方

 

 

耐熱ボウルの中に、板チョコと生クリームを入れて、

電子レンジ600wで1分ほどチンして混ぜる。

→この時にきちんとチョコを溶かしてくださいね。

 

グランマルニエを加えて混ぜる。

 

卵黄を加えて、きちんと混ぜる。

 

別のボウル(普通のボウルで◎)の中に、卵白を加えて

30秒ほどハンドミキサーで混ぜ、粉糖を3分の1加えて混ぜる。

→これを繰り返して、きちんと泡立てればok。

 

3の耐熱ボウルの中に、4を3分の1加えてざっくりと混ぜる。

→かすかにメレンゲが残る程度まで混ぜてしまって大丈夫です。

 

小麦粉とココアをふるいながら入れて混ぜます。

 

⑦オーブンにて予熱をする。(170℃)

 

残りの4を6の中に加えて混ぜる。→混ぜすぎに注意!

 

型に生地を入れます。スプーンで入れるときれいに入れられますよ!

カップについては…確かDAISOだったような気がしますが…うる覚えです。

Seriaだった場合はごめんなさい、、、買いすぎて忘れちゃった。

 

粗く砕いたオレオとレーズンをトッピング。

 

その上に、オレオをのせて、オーブンにて170℃で15分加熱します。

 

加熱した後に、ホワイトチョコとピスタチオでトッピングしたら

 

完成です。(雑すぎた。。。)

 

 

完全に冷めてから、ラッピングしたら、終了☆

 

ちなみに、ラッピングに使ったものは…DAISOで購入しました。

年々ラッピングのグレードが上がってます☆

防腐剤については、cottaにて購入したものです。

 

Amazonでもcottaの商品は取り扱いあるけど…

高いのでおすすめしません。

 

見た目がかわいいけど、スフレみたいなガトーショコラでした。

気になる方は、是非!

 

 

皆さんのバレンタインレシピはこちらにて☆

みんなの「バレンタインスイーツ」を大募集!
みんなの「バレンタインスイーツ」を大募集!

 

 

2022年までに達成したこと

気づいた時には12月が終わりそうでした。バタバタしてますが生きてます。年末ということで達成したことと目標を書いておきます。

 

<2022年に達成できたこと(料理で)>

ネクストフーディスト5期生に選ばれたこと。

カヌレ作りを一発で成功したこと(2回目は失敗だった…)

☑何とかcottaエスコヤマ認定資格師範コースを取得したこと。

☑マカロン作りを×年ぶりに成功したこと。

☑クリスマスチキンとローストビーフ等を作ってみた。

シュトーレンをを作ってみた。

パリブレスト美味しそうだった。

☑チョコのテンパリング…一応大丈夫そう。

☑ティラミスが美味しく作れた。

☑スポンジがほぼ成功するようになった。スポンジ4枚で作った時もあったけど難しかったです。最近のケーキは3枚で作ってます。

 

 

<2023年の抱負(料理関連で…)>

☑パン作りが苦手だから成功したい。特にデニッシュ系…

モンブラン作りをリトライするつもり。

☑デコレーションの練習をすること。

☑パイ作りとタルト生地を研究すること。

☑クッキー缶作ってみたいから…焼き菓子の練習します。。。

☑来年はもうちょっとナッペが上手くなりたい…

☑ロールケーキの巻きがあと一歩なのに…

☑スフレパンケーキを上手く作りたい…

☑その他諸々…

 

 

仕事の関連で中々更新できずにいましたが…写真のは11~12月に作ったものを入れました。(全部は載せてません…)

 

あっという間に12月が終わってしまいそうですが、来年もよろしくお願い致します。

【Recipe】きゅうりと大根の漬物(塩分&糖類off)

漬物というと塩に漬けておくことが多いですが、今回は一切使わずに作ってみました。

砂糖などの甘味料も、使ってません。

思ってたよりも美味しく作れたので、レシピとしてのせておきます!

 

 

【材料】

・大根:100g

・きゅうり:1本

・リケンの本かつおだし:1本

黒酢(タマノイのを使ってます。特別こだわりはないです。):60ml

・唐辛子(カット済み):適量

 

 

【作り方】

 

大根の皮をむいてボウルに入れる。

 

きゅうりを皮3面を削いで、2~3cm幅に切って、ボウルに入れる。

削いだ皮は捨てずに、切って入れてくださいね。

 

かつおだしと黒酢を加えて混ぜます。

 

唐辛子を加えて、少し混ぜて冷蔵庫に1~2時間冷やしたら完成です。

 

ちなみに…ちょっと漬けただけでも、味は染み込んでましたよ。

【Recipe】食パンアレンジ~大学いも風~

 

たまたま冷蔵庫に蒸したサツマイモが余ってたので、そのまま食べてもいいかなと思いつつ、大学いもみたいなトーストを作ってみたくて作りました。

 

 

【♡材料♡】

・食パン:1枚

 

・マーガリン:小さじ1

 

・さつまいも(シルクスイート):55g

→食べやすい大きさに切っておく。

 

・はちみつ:適量

→大さじ1ぐらい

 

・粉糖:適量

→小さじ4分の1

 

・爽アイス:大さじ1

→フレーバーはバニラ関連だと◎。今回は生チョコinバニラを使っています。

 

・キャラメルシロップ:適量

→大さじ1~2ぐらい

 

・黒ごま:適量

 

 

【♡レシピ♡】

 

食パンにマーガリンをつけます。

 

さつまいもを食べやすい大きさに切ったものを、その上にのせます。

 

上からはちみつをかけて、粉砂糖をかける。

トースター(200℃)にて5~6分チン。


取り出した後、熱いうちにキャラメルシロップシロップをかけ、バニラアイスをのせ、黒ごまをトッピングしたら完成です。

 

 

思ってたよりも大学いもっぽくなりました。

コーヒーとの相性も良かったです。

朝ごはんやおやつに作ってみてくださいね!

 

 

 

 

さつまいも大量消費レシピ&使い切りアイデア
さつまいも大量消費レシピ&使い切りアイデア

 

 

最近使い始めた洗剤たち

 

最近使い始めた洗剤たち。

 

食パンでスイーツ系のサンドを作ったら、まな板と包丁が汚くなってしまいました。

そんなときは…

 

スプレーが出るように「出」にして、

 

スプレーをします!この時、水につけず…スプレーをして、放置。

そうすると…

 

汚れがスルンと落ちちゃいました。凄くないですか?

あとは、市販の洗剤(家ではキュキュットの洗剤)で洗うだけ。

 

ピカピカ!(においも残ってない)

 

家では夜にスイーツを作ることが多いのですが、ボウルに卵の匂いがついてしまうのが気になっていましたが…綺麗に洗えたのでびっくりしました。

夜スイーツを作り終えたあとにキュキュットでつけ置きしておく間に寝る準備をして、終えたころに洗い物をすれば時短にも繋がりますね。便利すぎます。

 

 

「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

モニターコラボ広告企画に参加しています。

商品をモニタープレゼントされました。

【Recipe】焼き豆腐のポン酢和え

 

 

 

 

【材料・4人前ぐらい】

・豆腐:1パック(230gくらい)

・片栗粉:25g

・サラダ油:大さじ1

・ごま油:大さじ2

・にんじん:3分の1

・ピーマン:1個

・日の出 糖質オフ・減塩野菜ぽんず:大さじ4

 

 

【下準備】

・お豆腐の水分を抜く(1時間~2時間くらい放置)

・にんじんとピーマンをそれぞれ細切り→600wで1分30秒加熱。

 

 

 

【作り方】

 

お豆腐を食べやすい大きさに切って、片栗粉を全体的にまぶす。

 

フライパンにサラダ油を引き、豆腐を焼きます。(強火)

あまり動かさないのがポイントです。

 

豆腐に焼き目が少しついたら、ごま油を豆腐の上からかけます。

すべての面に焼き色がつくまで。

 

焼き色がついたら、電子レンジにてチンしたにんじんとピーマンを加えます。

 

最後に、ポン酢を加えたら完成!

 

ポン酢と焼き豆腐の相性は◎ですね。

日の出 糖質オフ・減塩野菜ぽんずは、減塩だけど風味のよさが特徴的です。

気になる方は、チェックしてくださいね!

 

 

「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

モニターコラボ広告企画に参加しています。

商品をモニタープレゼントされました。

【Recipe】煮込み時間が少なめだけど本格的な牛肉の赤ワイン煮

牛肉と赤ワインを使って、ビーフシチューとはちょっと違った赤ワイン煮込みを作りました。ハロウィンメニューとして作りましたが、クリスマスみたいな感じ。

 

【材料(3~4人前)】

・バター:15g

・牛肉:444g

・小麦粉:30g

・玉ねぎ:1個(今回のは280g)

・マッシュルーム(白):4つ

・ニンニク:1かけ

ナツメグ:少々

・牛乳:120ml

・塩:少々

・白胡椒:少々

・赤ワイン:150ml(タヴェルネッロ オルガニコのサンジョヴェーゼを使用)

・水:150ml

・ケチャップ:大さじ4と小さじ1

・ソース:大さじ2

コンソメ:1個

 

【下準備】

・玉ねぎ、マッシュルーム、ニンニクを薄切りにしておく。

・材料をすべてそろえておくこと。

 

【作り方】

 

鍋の中にバターを加えて、塊がなくなるまで溶かします。

※中火

 

その中に、牛肉を入れます。

牛肉がバターの香りに包まれます。

 

牛肉の半分くらい色が変わってきたら、小麦粉を加えます。

手早く混ぜます。

 

玉ねぎ、マッシュルーム、ナツメグ、ニンニクを加えます。

牛肉は少し赤い状態で大丈夫です。

全体的に焦げやすい状態なので、手早く混ぜます。

鍋の底が少し焦げていても、特に問題はないです。

 

牛乳、塩、白胡椒を加えて、鍋の底をこするようにして混ぜます。

 

赤ワインを加えて軽く混ぜます。

 

蓋をして、2~3分煮ます。

焦げが心配になるかもしれませんが、混ぜなくて大丈夫です。

※中火→途中から弱火

 

蓋をとったあと、鍋底が焦げついているので、鍋底をこするようにして混ぜます。

そこに水を加えて、鍋底をこするようにして混ぜると、焦げが取れるはず。

ケチャップ、ソース、コンソメを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせたら完成です。

 

 

赤ワインがきいていて、本格的な味になりました。

思ってたよりもおいしく作れてびっくりしました。

 

 

今回は、タヴェルネッロ オルガニコのワインを使っています。

・赤ワイン→サンジョヴェーゼ

・スパークリングワイン→オルガニコ スプマンテ

 

スパークリングについては、さわやかな感じで気軽に飲めます。

料理との相性は◎。あまり酔わなさそうな感じがしました。

(人によっては酔うかも)

 

赤ワインについては、渋みがあるので、飲むのは勿論…料理に使いたくなります。

色々とアレンジできそうですね。他のお肉料理にも使ってみたくなる!

 

お酒を料理やお菓子作りには頻繁に使っているけれども、あまり飲まないのでわからないですが…個人的にはそう思いました。

 

気になる方は、作ってくださいね。

 

 

 

「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト

 

モニターコラボ広告企画に参加しています。

商品をモニタープレゼントされました。

 

 

 

ちなみに…デザートは、シャルロットケーキを♪

 

最近写真フォルダを整理してるのですが、写真が増えていくばかりで整理ができておらず…(涙)。料理まとめて週1で投稿することをお休みしてます。

TwitterInstagramのほうに頻繁に載せたほうが効率がいいのかな…ちょっと悩んでます。

 

 

1台のシャルロットケーキを作るはずが…なぜか2台に。

あれ…どっかで間違えたのかな…。

見た目は似てるのですが、味は全然違ってますよ!

(そこはアバウトで…)

 

切った時に崩れちゃったけど、味はかなりおいしかったです♡

また作ろうと思ってます。