Ouchi-Cafe

おうちで作れるカフェ風ごはんをご紹介♪

ここ数日で作った料理記録

ここ何週間か、作る時間が取れない日が続いてたので、ここ1週間のうちにまとめて作りました。

 

 

 

大学いも

大学いもを作ろうとしたら、みたらし団子風に。

作り方間違えちゃいました…

味は美味しかったです。

 

 

もやしのナムル

もやしが半額になってたので、ナムルに。

ピリ辛風味にしてみました。

 

 

トマトとエビの冷製うどん

トマトやえびを入れてます。

塩昆布とかで味付け。

パスタを茹でるのが億劫だったので、流水麺に。

楽ちんすぎます。

 

 

鶏むね肉とバジル焼き

レシピについては、この間の記事で公開してます。

【Recipe】鶏むね肉とバジル焼き - Ouchi-Cafe

 

 

 

 

ブルーベリーとモモケーキ

デコレーションが上手くいかなかったので、試しに生クリームverで。

雑だけど…上手くいきました。

 

チョコレートケーキ

デコレーション失敗しちゃいました…

 

 

ティラミス

チョコスポンジが失敗してしまったので作りました。

美味しく作れてよかったです。

 

 

パウンドケーキを作ってみたので、ついでにラッピングもしました。

レシピは、こちらにて公開しています。

「柑橘系のパウンドケーキ」Hna | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】

 

ロールケーキ

久々に作ったら、巻くのを失敗しちゃいました。

練習します…

 

 

チョコレートケーキ

最近の中では上手くいったほうかも…

 

【Recipe】鶏むね肉とバジル焼き

低カロリーで減塩メニューを作りたかったので、ざっくりとレシピを考えながら作ってみました。思ってたよりも美味しかったので、公開しています。気になる方は、作ってみてくださいね!

 

 

♡材料♡

・バジル:20枚

・にんにく(大):2かけ

・鶏むね肉:300g

・塩:適量

・黒コショウ:適量

・片栗粉:20g

ローズマリー:適量

・オリーブオイル:大さじ4~5

霜降りひらたけ:1房

ミニトマト:15個分

 

 

♡作り方♡

バジルをみじん切りにしてボウルに入れる。

 

にんにくをみじん切りにして1の中に入れる。

 

鶏むね肉を一口大に切って2の中に入れて混ぜる。

 

塩コショウを加えて、30~1時間ほど放置。

 

片栗粉をまぶしておく。

 

フライパンにオリーブオイルをしく。

 

5をフライパンの上にくっつかない程度に置いて火をつける。

ローズマリーを上に置いて、中火で加熱。

 

片面をこんがりと焼き、ひっくり返す。

中火→弱火

 

霜降りひらたけを一口大に切って、8の中に入れて混ぜる。

 

しんなりとしてから、ミニトマトを9の中に入れて混ぜる。

大体5分くらい

 

火が通ったら、お皿に盛りつけて完成!

 

 

ハーブが苦手な方には向いていないかもしれませんが、香りを楽しむことができる料理です。+αでレモンを加えると◎かもしれませんね。また今度試してみます…!

【Recipe】おうちカフェ風オムライス

オムライスが好きな私ですが、手軽に作れるレシピをご紹介します。

 

 

オムライスの材料:1人前♡

・冷凍ごはん:190g(200gまでは大丈夫かもしれないけど…それ以上は駄目)

・パプリカ:2分の1

・ケチャップ:大さじ1

・ボスコシーズニングオイル ローストガーリック:小さじ2

www.nisshin-oillio.com

・フライドオニオン:15g

カニカマ(枝豆味):2本

www.ichimasa.co.jp

・マーガリン:小さじ1~2(←バター風味であれば問題なし)

・卵:2個

・牛乳:150ml

 

♡オムライスの作り方♡

 

冷凍ごはんを耐熱容器に入れて、電子レンジで600wで1分ほどチンします。

まだ冷えた状態のごはんです。

 

パプリカを一口大に切って、その中に入れます。

(種については、パプリカを栽培したくなったので、捨てずにプランターの中に入れておきました。)

 

ケチャップとボスコシーズニングオイル ローストガーリックを加えて軽く混ぜ、軽くラップをして3分20秒ほどレンジでチンします。

 

チンした後、フライドオニオンとカニカマ(枝豆味)を細かくして入れて混ぜます。

 

混ぜた後は、こんな感じ。これだけでも美味しそうです。

 

その間にボウルに卵を加えて混ぜ、牛乳を加えて軽く混ぜます。

薄黄色です。

 

フライパンに火をつけて、マーガリンを加え全体をなじませます。

 

その中に4を加えて、固まりそうになったら菜箸で混ぜるを繰り返します。

 

火を止めて、3を加えます。

ご飯の量がちょっと多かったかな…?

 

形を整えて、お皿に盛りつけます。

何とか上手くいきました。

 

デコレーションして完成。

 

たまごとご飯の相性が良かったです。ケチャップライスっぽくないので、ケチャップライスが苦手な方にも多分大丈夫そうな気がします。

 

 

♡サラダの材料♡

・きゅうり:1本

・アボカド:1個

・レモン:4分の1

・オリーブオイル:大さじ3

・マヨネーズ:小さじ1(これより少し多くても問題なし)

・黒コショウ:適量

 

♡サラダの作り方♡

①きゅうりを薄切り、アボカドを一口大にカットしておきます。

②ボウルの中に入れて、他調味料を全部加えて混ぜて完成!

 

これについては、好みがわかれるかもしれませんが…さっぱりしたサラダになっています。今回はレモンを多く入れているので、マヨネーズを少し入れても良かったのかもしれませんね。

料理記録

久々の更新です。

 

最近は、1週間の半分くらいチョコレートケーキを作っています。その半分は仕事とか色々…。料理記録を載せておきますね。

 

チョコレートケーキ

これが最近作ったチョコレートケーキ。

作った中では、上手く作れたかな…と思うケーキです。

自信はないですが…

 

 

チョコレートケーキ

これがその前に作ったチョコレートケーキ。

全体的に失敗でした…

 

 

朝食兼ランチプレート

久々に作ったオムライス。

レシピ載せるの忘れてた…近々載せておきますね。

 

 

お豆腐のサラダ

 

おぼろ豆腐を使って作りました。

レシピ載せるの忘れてた…近々載せておきますね。

 

 

チョコレートケーキ

 

これは…ボツのチョコレートケーキ。

あと写真には載せていないですが、スポンジが失敗してしまったものがあったので…4~5台くらいは作っているはずです。

 

 

では、また。

お菓子と家庭菜園の記録

 

 

ブログ更新できず、ごめんなさい…

家の冷蔵庫の中が買ってきたスイーツだらけになってしまったので、お菓子作りをお休みしてました…(理由になってます???)

 

 

お菓子作りについて

チョコクリーム緩すぎて、デコレーション失敗…

 

少しはよくなったかな…

デコレーション本当に苦手…

味は、美味美味美味美味美味です!

作っていても飽きないです。

 

家庭菜園について

ホームセンターで買ったトマトの苗、順調です。

ちょっと危ない時もありましたが…何とか大丈夫だったみたいです。

 

種から育ててるきゅうり。

だいぶ大きくなってきました。

鉢の大きさ…小さすぎたかな…?心配…

 

トマトも種から育てていたのもあったのですが…何個か枯れちゃいました…

まぁ…生き残ったものもあったので、すくすく成長してます。

収穫できるといいな♪

 

 

 

 

お菓子と家庭菜園の記録

 

 

ブログ更新できず、ごめんなさい…

家の冷蔵庫が買ってきたスイーツだらけになってしまった結果、お菓子作りお休みしてました…(理由になってます?)

 

 

お菓子作りについて

チョコクリーム緩すぎて、デコレーション失敗…

 

少しはよくなったかな…

デコレーション本当に苦手…

味は、美味美味美味美味美味です!

作っていても飽きないです。

 

家庭菜園について

ホームセンターで買ったトマトの苗、順調です。

ちょっと危ない時もありましたが…何とか大丈夫だったみたいです。

 

種から育ててるきゅうり。

だいぶ大きくなってきました。

鉢の大きさ…小さすぎたかな…?心配…

 

トマトも種から育てていたのもあったのですが…何個か枯れちゃいました…

まぁ…生き残ったものもあったので、すくすく成長してます。

収穫できるといいな♪

 

 

 

 

【Recipe】ざくろが香るきゅうりの和え物

朝が弱すぎる私ですが、ふと朝起きて冷蔵庫を開けた後に思いつきで作ってしまったものが美味しかったので投稿しますね!

 

 

材料

・きゅうり:1本

白だし:小さじ1

・コショウ:少々

・ごま油:小さじ1

お酢と果汁のペースト ビネ果 ざくろ:1回目は大さじ1、2回目は小さじ1…(2回に分けて入れてます)

ミニトマト:3粒

 

 

作り方

 

きゅうりを薄切りにします。

 

それをボウルの中に入れ、調味料(ビネ酢以外)を全部入れて混ぜます。

 

お酢と果汁のペースト ビネ果 ざくろの1回目を入れて混ぜます。

 

ミニトマトを半分に切って入れます。

 

お酢と果汁のペースト ビネ果 ざくろを入れ、軽く混ぜます。

 

完成!

 

 

そのままでも美味しく頂けますが、作ってから冷やして食べると更に美味しくなる気がします。気になる方は、作ってみてくださいね!